私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

ネプフリン松橋由香 著


  • 定価:1,672円
  • 仕様:A5判144頁
  • 仕様:A5判144頁
  • 発行年月日:2025年9月30日

内容

もっと楽しむためのイギリス旅行術今だから知っておきたい達人の知恵50

★ ツアー旅行も個人旅行も

★ 進化する旅の常識から、プラスαの知識まで

★ UK旅行の達人によるお役立ち情報

★ 知っておくと安心&スムーズな街歩きの秘訣

★ 多くの日本人が失敗する意外なポイント

★ 思い切り楽しみ最高の旅にするために!
 *Wi-Fi事情や決済方法
 *移動や滞在で戸惑わない
 *「あれがしたい!」を叶える

◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇

イギリスと日本の国交が約170年。
この素晴らしい国との私の関係も、
気づけば35年になります。

すべての始まりは、15歳の夏。
ウィンザーでの1か月のホームステイでした。
そこで本物のイギリスに触れ、
王室の歴史や階級社会の違い、
そしてイギリス英語に興味を持ち、
私の「イギリス大好き病」が発症。

さらに音楽、映画、ファッション、
アート、文学……と憧れは募る一方でした。

高校に通いながらアルバイトをして、
初ホームステイで友情を育んだKちゃんに会いに
17歳で単身渡英(応援してくれた両親には心から感謝!)。

その後もイギリスへの情熱は冷めやらず、
大学卒業、就職を経てスコットランドのグラスゴーで
2年半を過ごしました。
イングランドとは全く異なる
ユニークな文化があるスコットランドも
紛れもないイギリス、
その日々は、今でも私の宝物です。

その後、スイスに拠点を移してからも、
年に一度は必ずイギリスを訪れ、各地を旅し、
友人たちとの再会を楽しんでいます。
今でも、訪れるたびに新しい発見があります。

そして2024年、長年の夢だった修士課程を
コーンウォールのファルマス大学で修了し、
美術修士号を取得。
アートという視点から、
イギリス文化への理解をより深めました。
大学院で出会った各地から集まった
イギリス人アーティストたちとの交流も、
かけがえのない財産です。

在住経験は少しだけですが、35年間にわたり、
旅行者としてイギリスを見つめ続けてきました。
そんな私だからこそ気づけた魅力があります。

この本を通じて、多角的な視点から
イギリス旅行の楽しみ方をお届けし、
皆さんの旅がより豊かになることを願っています。

ネプフリン松橋由香

◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆1章 イギリスの基本をおさえよう
* 真面目かつ、ユーモア精神があるイギリス人の気質
* 4つの国から成り立つイギリスという国の歴史
* イギリス社会に残る階級と言語への影響とは?
・・・など

☆2章 空港到着からホテルまで
* 旅の入口となるヒースロー空港
  Eゲートで入国もスムーズ!
* ロンドンにある2つの空港⇒市内への移動手段
* 鉄道発祥の地であるイギリス
  歴史は産業革命に遡る
・・・など

☆3章 ロンドンを満喫するには 
* イギリスの首都・ロンドン
  この街の歴史を知る
* ロンドンの移動の要! チューブを乗りこなす
* 2階建てバス「ダブルデッカー」に乗ってみよう
・・・など

☆4章 ロンドンからのショートトリップ 
* コーチやLCCを利用してお得に賢く旅をしよう!
* 王室の居城があるウィンザー
* ローマ時代に浸れる世界遺産の街バース
・・・など

☆5章 ロンドンから足をのばして
  イギリス各地を旅する 

* 鉄道やバス、LCCで行くイギリス地方旅のコツ
* ウェイマス・エクセターなど
  イングランド南部へ
* イングランド北部なら リバプール・ヨークへ
・・・など


書籍サポート

  • 現在のところ該当の情報はありません。