私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

渋谷綾乃 著


  • 定価:1,848円
  • 仕様:B5変形判128頁
  • 発行年月日:2018年11月30日
電子書籍

内容

もっと自在に描ける!絵てがみ上達のコツ 構図と彩色でレベルアップ

 

★ いきいきとした作品づくりに、差がつくポイントを紹介!

 

★ 『 構図 』
* モチーフの見せ方
* 効果的な余白

 

★ 『 彩色 』
* 色づかいを極める
* 様々な技法を楽しむ

 

★ 『 ヒント 』
* 画材の選び方
* 四季の作品アイデア
* 言葉・落款の入れ方 ほか

 

◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

絵てがみは、大切な誰かの心に届いて、
はじめて本来の意味をなすものです。
展覧会に出品する作品の向こう側には、
不特定多数の方がいますが、
絵てがみは、たったひとりのためのものです。
相手の顔を思い浮かべ、その人が、
絵てがみを手にしたときの笑顔を思うと、
自分の顔まで緩んでしまい、
筆を持つ手も軽やかになりますね。

絵てがみといえば、墨、顔彩、画仙紙、
そして味わい深い絵と文字を思い浮かべる人が多いと思いますが、
そのイメージを一度払拭し、もっと自由に、
多くの画材や技法を日々の気分やTPOに合わせて
洋服を着替えるように使い分けてみませんか?
そうすれば、自分の好みに偏らず、
相手を想う気持ちを伝えることができます。

ですが、それぞれの持ち味、
効果を知らなければ、
せっかくの気持ちも伝えきれないなんてことになってしまいます。
ぜひ、この本で紹介している画材本来の特性や、
扱い方、効果的な配色や技法を利用して、
いつもの絵てがみを彩ってください。

渋谷 綾乃

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 第壱章 持ち味を引き出す!
「画材」選びのコツ

* コツ01
にじみ・発色は選んだ「紙」で差が出る!
* コツ02
いつもの顔彩にプラスαで画面が変わる!
・・・など全7項目
* ブレイクタイム1
絵てがみ質問箱

 

☆ 第弐章 きれいに見せる!
「構図」の取り方のコツ

* コツ08
縦にするか横にするかは自然の形のままにする!
* コツ09
見る角度を変えるだけでいきいきとした表情に!
・・・など全8項目
* ブレイクタイム2
絵てがみ質問箱

 

☆ 第参章 色使いを極める!
「彩色」の基本技法

* コツ16 色相環を覚える1
「補色」の組み合わせで鮮やかな印象に!
* コツ17 色相環を覚える2
「類似色」の組み合わせでしっとりと!
* コツ39
技ありで驚きひらめきいっぱいの「指絵」
* コツ40
「野菜スタンプ」で抽象的な模様を絵柄にする!
・・・など全25項目
* ブレイクタイム3
絵てがみ質問箱

 

☆ 第四章 季節を彩る!
「彩色」の応用技法

* コツ41
「年賀状」は伝統技法の版画で作る!
* コツ42
「クリスマスカード」はモダンに見せるのがポイント!
・・・など全7項目
* ブレイクタイム4
絵てがみ質問箱

 

☆ 第五章 心が伝わる!
「言葉」「落款」の入れ方のコツ

* コツ48
「言葉」に悩んだら、気持ちに合う童謡や俳句を入れる!
* コツ49
「文字」そのものを「絵」として描いても面白い!
・・・など全8項目
* ブレイクタイム5
「季節の言葉」ヒント集

 

※ 本書は2007年発行の
「もっと楽しく描きたい!絵てがみ上達のコツ55」
を元に、加筆・修正を行った新版です。

 

◆◇◆ 著者のプロフィール ◆◇◆

渋谷 綾乃
神奈川県生まれ。
女子美術短期大学卒業後、
中学校の美術科講師などを経て、
現在、幼児から大人までを対象とした絵画造形教室、
絵手紙教室、アトリエpetit princeを主宰し
カルチャースクールの講師も務める。
また、二紀会横浜支部会員、
神奈川県美術家協会会員として
自らも絵画制作を行う。


書籍サポート

  • 現在のところ該当の情報はありません。