いっぱい釣れる! キミも「釣り名人」になれる本
2月 1st, 2014 Posted in 書籍サポート | いっぱい釣れる! キミも「釣り名人」になれる本 はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P119 イラスト内 魚の名前
誤)ブラックバス(下部の黒いもの)
正)スズキ
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P119 イラスト内 魚の名前
誤)ブラックバス(下部の黒いもの)
正)スズキ
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・p111 CAFE La Douce Vie
Shop Dataの地図が誤っておりました。正しい地図は以下の内容となります。
(画像をクリックするとPDFが開きます。印刷も可能です。)
・p81 café Mozart Atelier
Shop Dataの外観写真が誤っておりました。正しい写真は以下の内容となります。
・p109 花とケーキとカフェのお店 Flower・Sweets
Shop Dataの外観写真が誤っておりました。正しい写真は以下の内容となります。
内容に重大な誤りがあり、ご購入いただいた読者の皆様および関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、上記3箇所については訂正シールをご用意し、ご希望の方に郵送させていただいております。ご希望の際は、お手数ですが、「お問い合わせフォーム」にて、「訂正シール希望」とご明記のうえ、書籍タイトル・送り先(お名前・ご住所)をお知らせください。
シールのお取り扱いに関する詳細、重版予定の有無等につきましては、お電話(03-5276-3052)にてお問合せくださいますようお願いいたします。
以下、掲載記事より。
宇都宮のディナー名店紹介
宇短付高 三上調理科主事が監修
特別な日に、ちょっとぜいたくをしてディナーを楽しみたい。そんなときに役立つガイド本「宇都宮とっても上等なディナー」(ジェイクアウト著、メイツ出版、1680円)が発刊された。監修にあたった宇都宮短大付属高調理科の三上秀平主事は「宇都宮市内には地域に根ざした食文化や、地元産野菜にこだわりを持ち研さんを積んでいる料理人がたくさんいる。そんな料理人との出会いの一助になれば」と期待を寄せる。
和食からフレンチ、イタリアンなど53店を列挙。お薦めのディナーコースを中心にアラカルトメニューや酒も合わせて紹介している。予算、営業時間、休業日などの基本情報のほか、料理人やスタッフからのメッセージも盛り込み、店の雰囲気やこだわりも感じ取れる内容となっている。
調理業界、卒業生との幅広いネットワークを持つ三上主事による「地産地消」「ロマンチック」「カクテルとジャズの街」などのテーマに合わせた店選びも掲載。「日常から少し離れてすてきな時間を過ごしたいというときの、店選びの参考にしてほしい」と話している。(杉山演)2014年1月11日 下野新聞
© 下野新聞社
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・p99 コース案内の料金
誤)料金:3,500円~
正)料金:3,800円~
誤)花コース 3,500円
正)花コース 3,800円
・p99 informationのカード払い
誤)不可
正)可/JCB、VISA、MASTER、DC、AMEX
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
「大阪 コリアタウン まるわかりガイド 〜韓流を100%楽しむ〜」著者のあんそらさんが12/28(土)13:00~関西テレビ系人気番組「ウラマヨ!」に出演します。好評企画「ウラ街ック天国」の鶴橋編に案内人として登場し、お笑いタレントのモンスターエンジンのお二人と共にコリアタウンでおすすめのお店を紹介します。
書籍には、番組で紹介された店舗のほか、年末年始のおでかけにぴったりのスポットが詳しく紹介されています。
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P94 本文書き出し
誤)大西洋
正)太平洋
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・p82 秦野戸川公園バーベキュー場
中央アイコンの「現地に食材あり」がオンになっておりますが、正しくはオフになります。
現地に食材の用意はありません。
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
12月初旬に発売された「北海道共和国のオキテ100ヵ条 〜赤飯には甘納豆を入れるべし!〜」が発売直後からの大反響を受け、12/17(火)に早くも重版が決まりました。本書は北海道にまつわる100個のあるあるネタが収録されている雑学本であり、北海道で知名度の高い佐藤のりゆき氏と水本香里氏に監修をしていただきました。北海道をはじめ、全国の主要書店様で絶賛発売中です。
「ボールペンでかんたん!プチかわいいイラストが描ける本」(2011年11月発売)が10万部を突破したことが、11/28の業界紙『新文化』に記事として取り上げられました。またプチかわシリーズとしても累計20万部目前と紹介していただきました。
『新文化』取材後にも重版を重ね、現在ではシリーズ累計20万部を突破しました。
〈プチかわシリーズ〉
・「ボールペンでかんたん!まねするだけで 四季のプチかわイラストが描ける本」2012年11月発売 現在58,000部
・「ぷちイラストをもっとかわいく!すてきな字&デコ文字が書ける本」2012年7月発売 現在30,000部
・「すてきなデコ文字&デコ技 プチかわアイディア帳 手書き+お気に入りアイテムでかんたん!」2013年8月発売
・「カッター1本ではじめる!プチかわ消しゴムはんこ 作って使えるアイデア50」2012年5月発売
「京都・奈良・大阪 修学旅行まるわかりガイド」(2013年1月発売)が12/2に重版が決定しました。来年度の修学旅行準備のため、毎年12月~1月にかけて、各学校様より注文が相次いでおります。この時期おすすめの書籍です。
〈他にも〉
・「東京・横浜 修学旅行まるわかりガイド」(2013年5月発売)
■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P33 シャムア
店舗情報の地図が誤っておりました。正しい地図は以下の内容となります。
(画像をクリックするとPDFが開きます。印刷も可能です。)
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、プリントを希望される方には郵送もさせていただいております。
ご希望の際は、お手数ですが、「お問い合わせフォーム」にて、「正誤プリント希望」と ご明記のうえ、書籍タイトル・送り先(お名前・ご住所)をお知らせください。
正誤プリントに関する詳細、重版予定の有無などにつきましては、お電話(03-5276-3052)にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
「ボールペンでかんたん!プチかわいいイラストが描ける本」(2011年11月発売)が10/24の重版でついに発行部数10万部を突破しました。これからの時期にも、手帳やクリスマスカード、カレンダーのアレンジに大活躍すること間違いなしです。
〈プチかわシリーズ〉
・「ボールペンでかんたん!まねするだけで 四季のプチかわイラストが描ける本」2012年11月発売 現在58,000部
・「ぷちイラストをもっとかわいく!すてきな字&デコ文字が書ける本」2012年7月発売 現在30,000部
・「すてきなデコ文字&デコ技 プチかわアイディア帳 手書き+お気に入りアイテムでかんたん!」2013年8月発売
・「カッター1本ではじめる!プチかわ消しゴムはんこ 作って使えるアイデア50」2012年5月発売
元巨人・横浜(現DeNA)で大活躍し、2000本安打も達成した“満塁男”駒田徳広氏がバッティングの極意を伝える新刊が11月中旬に発売予定です。DVD付きなので、打撃フォームからテクニックまで、映像を見ながらしっかりと技術を習得することができます。
P12 第24番と第30番の鎌倉三十三観音に誤りがありました。
・第24番
誤)臨済宗建長寺派
正)十一面観世音菩薩
・第30番
誤)如意輪観世音菩薩
正)聖観世音菩薩
・P72 下部コースモデル1日目内の①と②
誤)②宝戒寺
正)②来迎寺
誤)①明王院
正)①宝戒寺
P73 第12番と第21番の鎌倉二十四地蔵の表記に誤りがありました。
・第12番
誤)聖比丘尼地蔵尊
正)聖比丘地蔵尊
・第21番
誤)日影地蔵尊
正)月影地蔵尊
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけ致しました。
訂正し、お詫び申し上げます。
発売から大好評の「中学生の成績が上がる!教科別 ノートの取り方 最強のポイント55」(2012年2月発売)と「中学生の成績が上がる!教科別 勉強のルール 最強のポイント65」(2013年1月発売)がこの度同時に重版がかかりました。「~教科別 ノートの取り方~」は発行部数15,000部を突破し、「~教科別 勉強のルール~」は発行部数10,000部に到達しました。多くのお客様から「教科毎に細かく解説されていてわかりやすい」「オールカラーで見やすい」などの声もいただいております。
誠に勝手ながら、11/1(金)は弊社創立記念日につき休業させていただきます。
11/5(火)からは通常通りの営業となります。
恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、営業時間は平日10:00~18:00となります。