社会科に役立つ!地図で学ぶ日本と世界 1・2・3年生
11月 8th, 2010 Posted in 書籍サポート | 社会科に役立つ!地図で学ぶ日本と世界 1・2・3年生 はコメントを受け付けていません日本の地図において、右下の小地図内に誤りがありました。
誤)せいけい130ど・せいけい135ど・せいけい145ど
正)とうけい130ど・とうけい135ど・とうけい145ど
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です
日本の地図において、右下の小地図内に誤りがありました。
誤)せいけい130ど・せいけい135ど・せいけい145ど
正)とうけい130ど・とうけい135ど・とうけい145ど
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
下記のとおり、掲載内容を訂正致します。
■P13
日本地図の群馬県の県庁所在地「前橋市」が抜けていました。
■p14
日本地図の政令指定都市名
誤)境市
正)堺市
誤)北九州市
正)福岡市
誤)福岡市
正)北九州市
■p15
「ちょっと一言」の囲み内
誤)10の都市にある「中央区」…
正)8の都市にある「中央区」…
■p59
・一番上の地名
誤)岩手県一関市平泉町
正)岩手県平泉町
・本文の上から7行目
誤)中尊寺となる最初の院を建立しました。
正)中尊寺となる最初院を建立しました。
※最初院という名前の院です。
■p60
タイトル(大見出し)内
誤)永寿4
正)寿永4
■p61
本文3行目
誤)1600年
正)1160年
■p64
右下の写真のキャプション
誤)西郷南州顕彰会
正)西郷南州顕彰館
■p66
チリ博士の吹き出し内
誤)全体収穫量の1.2%
正)全体収穫量の12%
■p78
日本地図の地名
誤)雨竜浜湿原
正)雨竜沼湿原
誤)屋久島長田浜
正)屋久島永田浜
■p85
日本地図の山陽新幹線の駅名
誤)下関
正)新下関
■p89
日本地図内の順位
誤)第4位 44,353
正)第5位 44,353
誤)第5位 44,785
正)第4位 44,785
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
P.21「PAPA DAVIDE」の電話番号に誤りがありました。
誤)045−681−1841
正)045−650−7080
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
P127「10月」の6行目に間違いがありました。
誤)菊花薫る季節となりまいりました
正)菊花薫る季節となってまいりました
読者および関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしました。訂正しお詫び申し上げます。
P40.「ウニヴェルソ」の交通案内部分に間違いがありました。
誤)国道4号を小山方面へ
正)国道4号を宇都宮方面へ
P116のMAP内の番号、3と12の位置が逆になっていました。
読者および関係者の皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正し、お詫び申しあげます。
■P19「カフェ・ラ・クール」のショップデータの電話番号に間違いがありました。
誤)052−247-7720
正)054−247-7720
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
■P64「D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA」は、発行後、取材先の都合によりペットは同伴できなくなりましたのでお知らせ致します。
P7.右下の図、「マークの強さ」に間違いがありました。
スペードからクラブに向かって弱→強とありますが、正しくは逆です。
クラブからスペードに向かって強くなります。
読者および関係者の皆様にご迷惑をお掛け致しました。
訂正し、お詫び申し上げます。
P38「ペンション ノアノア」は、発行後、取材先の都合により2010年3月をもって
閉店しましたのでお知らせ致します。
P47②写真のキャプションに誤りがありました。
誤)近松公園に隣接する須佐男神社。境内には源満仲ゆかりの史跡矢吹石がある
正)近松公園に隣接する須佐男神社。境内には源満仲ゆかりの史跡矢文石がある
読者および関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしました。
訂正しお詫び申し上げます。
P13「足利義昭」の肖像画に間違いがありました。
下記の画像が足利義昭の肖像画です。

読者および関係者の皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
下記のとおり、掲載内容を訂正致します。
P14「龍馬が生まれた坂本家」本文1行目
誤)現在の土佐県南国市才谷
正)現在の高知県南国市才谷
P48「土佐勤王党崩壊」本文上段後ろから3行目
誤)境川の川原
正)鏡川の川原
P57「龍馬メモ」本文2行目
誤)氷川清和
正)氷川清話
P70「武市半平太」本文3行目
P150「Q59」文中
誤)あご
正)あぎ
P117地図中
誤)千斗町通
正)先斗町通
P137「坂本龍馬年譜」後ろから10行目
誤)岡本兼三郎
正)岡本健三郎
P139千屋寅之助の亡くなった年
誤)1893(明治13)年
正)1893(明治26)年
読者および関係者の皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
P121写真のキャプションに誤りがありました。
誤)※料理はすべて3,00円〜のおまかせ料理の一例
正)※料理はすべて3,000円〜のおまかせ料理の一例
読者および関係者の皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正し、お詫び申し上げます。
P11の文章中の番号が間違っておりました。
読者および関係者の皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正し、お詫び申しあげます。
① → ⑧
② → ⑨
③ → ⑩
④ → ⑪
⑤ → ⑫
⑥ → ⑬
⑦ → ⑭
P4全体図右上の、1センチあたりのキロ数表示が間違っておりました。
正しくは1センチ当たり0.5キロ、2センチで1キロになります。
P11「パークチケット一覧」上段右に間違いがありました。
誤)大人 4〜11歳
正)子ども 4〜11歳
読者および関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしました。訂正し、お詫び申し上げます。
P84の「三石海浜公園オートキャンプ場」は市町村合併により、問合せ先が変更になりました。それにともない施設の内容も変更となっています。詳細は下記にお問い合わせください。
問合せ先
新ひだか町経済部商工労働観光課 0146-43-2111
P72「つりばし」3の部分で間違いがありました。
誤)中指でります。
正)中指でとります。
読者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正し、お詫びいたします。
下記の通り掲載内容を訂正いたします。
P11 「細挽き・中細挽き・中挽き」のそれぞれの本文中、一行目。
誤)グラミュー糖
正)グラニュー糖
P24 本文二行目
誤)血液中に溶け出してた脂肪酸
正)血液中に溶け出した脂肪酸
P26 右段・2行目
誤)サーバ
正)サーバー
P35 step1 5行目
誤)少し多め
正)少し多めに
P37 step3 5行目
誤)保存していおき
正)保存しておき
P65 step1 5行目
誤)押さるように
正)押さえるように
P75 右段2の3行目
誤)ピラー
正)ピーラー
P101 step2 2行目
誤)こだわればよりがコーヒーの涼感が〜
正)こだわればよりコーヒーの涼感が〜
P107 「このほかにも」の左写真の説明・4行目
誤)P48
正)P49
読者および関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正し、お詫び申し上げます。