私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です
コツがわかる本
マミーズブック
まなぶっく
パパ・ママ教えて
わかる本
こくご、さんすう、せいかつ・・・ 楽しみながらいろいろ学べるパズルがいっぱい!
※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
Tags: まなぶっく, 学習, 総合
国語、理科、算数、社会・・・ 楽しみながらいろいろ学べるパズルがいっぱい!
『とび箱』が大好きになる なるほど技を伝授! ビックリするくらい『かけっこ』が速くなる走り方があった! 居残り練習いらずの『逆上がり』ができるコツはこれ! 親子でチャレンジ!楽しく『なわとび』がうまくなる方法! クルクル回れる『前転・後転』のテクニック大公開
Tags: その他, スポーツ, 児童, 実用
5年生 6年生の知能をぐ~んと伸ばすパズルがいっぱい!! 考える力がわかる診断つき!
3年生 4年生の知能をぐ~んと伸ばすパズルがいっぱい!! 考える力がわかる診断つき!
1年生 2年生の知能をぐ~んと伸ばすパズルがいっぱい!! 考える力がわかる診断つき!
キミはぜんぶ見つけられるかな!? 子どもはもちろん、おとなが挑戦しても楽しめるバラエティ豊かな問題をたくさんそろえました
Tags: その他, まなぶっく, 児童
楽しみながら、いつのまにか 歴史の知識が増えるパズルがいっぱいです!
Tags: まなぶっく, 学習, 社会
楽しみながら表現力&創造力が育つ! コリラが木にぶらさがった。「もうこりごりら~」 どうがんばっても童顔のぼく イルカはいるか? バッタがふんばった etc…
Tags: まなぶっく, 児童, 国語
学校では教えてくれないオリジナル学習法で数に強くなる! 計算が強くなる!
Tags: まなぶっく, 学習, 算数
勉強に役立ついろいろな知識を遊びながら学べます。
Tags: まなぶっく, 学習, 理科
どこかで聞いたことがあるけれど意味がわからない・・・。 そんな言葉がいっぱい! クールビス、地球温暖化、メタボリック症候群、食育など。
Tags: まなぶっく, 児童, 社会
世界・日本合わせて130人を詳しく紹介!歴史の教科書を読むのがもっと楽しくなる本です あの有名な偉人はこういう人だった! 孔子、聖徳太子、始皇帝、カエサル、平将門、卑弥呼、アリストテレス 三蔵法師、空海、クレオパトラ、諸葛孔明、紫式部、平清盛、清少納言、 アルキメデス、源義経、源頼朝、アレクサンダー大王
どんな仕事があるのか知りたい! どうしたら憧れの職業につけるの? 全部で115種類わかりやすくご紹介します。
漢字ってこんなにおもしろい! パズルを解きながら楽しく学べます
Tags: まなぶっく, 国語, 学習
ヒラメキでやわらかなアタマをつくる! 国語力アップに役立つ言葉あそびがいっぱい!
ママといっしょにつくる おやつ&お菓子が78レシピ! ●赤毛のアンのマドレーヌ ●ぐるぐるエディクッキー ●初恋の焼きりんご ●なかよしクレープ etc…
Tags: マミーズブック, 子育て, 実用
日本と世界の地理が楽しく学べます♪
58枚のカードゲームで 楽しみながら計算力アップ! 簡単な足し算から 複雑な四則演算まで さまざまなレベルでOK!
楽しみながら、いろいろ学べるパズルがいっぱい!
どうしてポストに入れると郵便が届くの? どうして裁判って必要なの?どうして年金ってあるの? どうしてケータイ電話ってつながるの? etc…
*ママたちの本音コメントと幸せヒントがいっぱい* 読むと気持ちがラクになる 優しくてピースフルなお母さんになろう 子ども・夫・姑・ママ友とコミュニケーションがうまくいく
医師である著者の桑山氏が、世界50カ国を歩き、医療ボランティアとして活動してきた記録。桑山氏がソマリア、東ティモール、旧ユーゴスラビアなど、貧困と紛争中にいる子どもたちを見て、感じて、体験してきたことを「心で伝える」1冊です。
Tags: その他, 実用
いろいろな国で、さまざまなことに挑戦した。 そして、数えきれないくらい失敗もした。 医者としてではなく、ひとりの人間としてボランティアはできることも知った。 世界中のすてきな子供たちと出会えたからわかったことなんだよ。
英語の苦手な人でも短期ホームステイで あなたのセカンドステージが輝きます!
Tags: トラベル, 海外
三都のみどころやおすすめスポットを 美しいイラストでご案内します。
Tags: トラベル, ヨーロッパ, 海外
魅惑のロンドンと素敵な田舎町・・・。 イラストでつづる、旅のガイドブック。
書籍紹介を随時更新中
当社オフィスを「麹町BASE」としてリニューアルオープンしました。