私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

まなぶっく

こんなにあった ! 国語力が身につく ことわざ1000

5月 31st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | こんなにあった ! 国語力が身につく ことわざ1000 はコメントを受け付けていません

知っていると役立つ「ことわざ」を、意味や由来はもちろん、イラストの用例や豆知識でわかりやすく解説します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
こんなにあった ! 国語力が身につく ことわざ1000

もっと活躍できる ! 小学生のためのサッカーがうまくなる本

4月 28th, 2010 Posted in その他, まなぶっく, シリーズで探す, スポーツ, 児童, 児童, 趣味・実用 | もっと活躍できる ! 小学生のためのサッカーがうまくなる本 はコメントを受け付けていません

パス・ドリブル・シュート・ディフェンスなど、練習のやり方から試合に勝つ心がまえまで、元Jリーガーがわかりやすく伝授します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
もっと活躍できる ! 小学生のためのサッカーがうまくなる本

調べ学習に役立つ ! 「世界の国・世界のくらし」がわかる本

3月 27th, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | 調べ学習に役立つ ! 「世界の国・世界のくらし」がわかる本 はコメントを受け付けていません

世界を身近に感じ、社会科の理解が深まるよう、各国の自然や文化、衣食住をたくさんの写真でわかりやすく紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
調べ学習に役立つ ! 「世界の国・世界のくらし」がわかる本

親子で挑戦!! おもしろ漢字パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 親子で挑戦!! おもしろ漢字パズル はコメントを受け付けていません

小学生レベルの漢字を、パズル形式で楽しみながら学べる一冊。パズルの種類も単調にならない工夫があり、親子で遊びながら使える。各問題ごとに漢字検定の相当級が表示されていて、便利。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
親子で挑戦!! おもしろ漢字パズル

親子で挑戦!! はじめての漢字パズル 初級レベル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 親子で挑戦!! はじめての漢字パズル 初級レベル はコメントを受け付けていません

遊びながらいつの間にか勉強にもなるという嬉しいパズル。小学校1年生から3年生くらいまでの漢字が中心なので、たのしく家族で挑戦できる。虫めがねパズル、ミラーパズル、なかま分けなど、わくわくするパズルがいっぱい。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
親子で挑戦!! はじめての漢字パズル 初級レベル

親子で挑戦! おもしろ「ことわざ」パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 親子で挑戦! おもしろ「ことわざ」パズル はコメントを受け付けていません

日々の生活の中でよく聞いたり、目にしたりするものを中心に、パズル・クイズを通して紹介。ことわざに親しみを覚え、豊かな表現力を身につけるきっかけになれば。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
親子で挑戦! おもしろ「ことわざ」パズル

みんなが知りたい!「ことわざ」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | みんなが知りたい!「ことわざ」がわかる本 はコメントを受け付けていません

目の上のたんこぶ、うそつきはどろぼうの始まり、はら八分目に医者いらず、さるも木から落ちる
にがした魚は大きい、犬も歩けば棒にあたる、早起きは三文のとくなど99のことわざをイラストでわかりやすく説明します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「ことわざ」がわかる本

楽しくできる!小学生の社会科パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 楽しくできる!小学生の社会科パズル はコメントを受け付けていません

知らないうちに、いろいろ学べるパズルがいっぱい!
日本の地理、歴史のほか、環境、情報、日本と世界のかかわりなど
小学校で学ぶものが中心です。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
楽しくできる!小学生の社会科パズル

みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本 はコメントを受け付けていません

動物の進化から生態まで、わかりやすく解説します!
むかしはどんな動物がいたの? 「進化」ってなに?
みんなどういう所にすんでいるの?爬虫類、哺乳類って?

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本

小学生の少数・分数 総まとめ計算ドリル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 小学生の少数・分数 総まとめ計算ドリル はコメントを受け付けていません

総問題数1800問以上!数をこなして計算力アップ!
つまずきポイントが見えてくる「総まとめテスト」付き

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
小学生の小数・分数 総まとめ計算ドリル

みんなが知りたい!「社会のしくみ」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | みんなが知りたい!「社会のしくみ」がわかる本 はコメントを受け付けていません

楽しいイラストでやさしく解説!
気になる世の中のいろんなしくみが、この1冊でわかります!
電気?水道?テレビ?インターネット?郵便?新幹線?道路・交通?選挙・投票?裁判?保険?
地震情報?天気予報?リサイクル?ゴミ処理?宝くじ?etc…

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「社会のしくみ」がわかる本

みんなをビックリさせる!かんたん手品がいっぱい!

2月 1st, 2010 Posted in その他, まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | みんなをビックリさせる!かんたん手品がいっぱい! はコメントを受け付けていません

10円玉やハンカチ・・・身近な道具で誰でもできる!
写真やイラストの解説でわかりやすい!
コインが消えた! トランプを透視! etc…

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなをビックリさせる!かんたん手品がいっぱい!

みんなが知りたい!「昆虫」のことがわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | みんなが知りたい!「昆虫」のことがわかる本 はコメントを受け付けていません

昆虫はどこで呼吸をしているの? 世界一大きいカブトムシって何?
セミの声はなぜ大きいの? ホタルはなんで光るの?
ハチミツはどうやって作られるの?
昆虫の世界をわかりやすく説明します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「昆虫」のことがわかる本

もっと活躍できる!小学生のための野球がうまくなる本

2月 1st, 2010 Posted in その他, まなぶっく, シリーズで探す, スポーツ, 児童, 児童, 趣味・実用 | もっと活躍できる!小学生のための野球がうまくなる本 はコメントを受け付けていません

バッティング、ピッチング、守備、走塁・・・。
練習のやり方から試合に勝つ心がまえまで、
世界選手権優勝チームの監督が教えます!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
もっと活躍できる!小学生のための野球がうまくなる本

びっくり! 科学あそびの本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | びっくり! 科学あそびの本 はコメントを受け付けていません

科学という言葉にアレルギーのある人もたくさんいらっしゃると思います。でも実はみんな身近なあそびや生活の中にあるものです。お父さん、お母さんとこどもたちが身近なものを使って遊んだり、工夫したり、考えたりしながら、学校の自由研究にも使えるすぐれものです。

これでわかった!いろんなモノのできるまで

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | これでわかった!いろんなモノのできるまで はコメントを受け付けていません

乾電池、石けん、チョコレート、ペットボトルなど、子どもたちの身のまわりにあるいろいろなもの。これらがどんなものから、どうやってできるのかを簡潔に説明。分かりやすいイラスト入りなので子どもにも感覚的に理解できる。項目は74種類にわたる。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
これでわかった!いろんなモノのできるまで

親子で挑戦!! おもしろ算数パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童, 学習, 小学生向け | 親子で挑戦!! おもしろ算数パズル はコメントを受け付けていません

「カードの数当て」「虫食い算」「マラソン大会」「キャンディーがいっぱい」「折り紙」「うそつきはだれ?」など親子で楽しみながら問題に緒戦できるパズルが52問。知らないうちに数のセンスを伸ばせる。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
親子で挑戦!! おもしろ算数パズル

100円グッズで遊ぶ作る実験する とっても楽しい科学の本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 100円グッズで遊ぶ作る実験する とっても楽しい科学の本 はコメントを受け付けていません

子どもが大好きな「ものづくり!」。100円ショップで売っているものをつかった簡単科学の本です。「ロケットヘリコプター」「ルーレットゲーム」「手作り万華鏡」などを作ったり、空気の圧力や電気を作ったりと理科の実験みたいなことまで!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
100円グッズで遊ぶ作る実験する とっても楽しい科学の本

楽しくできる!小学生の学習パズル 4・5・6年生

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 楽しくできる!小学生の学習パズル 4・5・6年生 はコメントを受け付けていません

知らないうちにいろいろ学べるワークブック。たのしく遊びながら勉強できるように「クロスワード・パズル」を中心としたいろいろな「学習パズル」を集めました。勉強のたのしさと、おもしろさを感じられる1冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
楽しくできる!小学生の学習パズル 4・5・6年生

楽しくできる!小学生の学習パズル 1・2・3年生

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 楽しくできる!小学生の学習パズル 1・2・3年生 はコメントを受け付けていません

知らないうちにいろいろ学べるワークブック。たのしく遊びながら勉強できるように「クロスワード・パズル」を中心としたいろいろな「学習パズル」を集めました。勉強のたのしさと、おもしろさを感じられる1冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
楽しくできる!小学生の学習パズル 1・2・3年生

楽しくできる!小学生の学習クイズ4・5・6年生

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 楽しくできる!小学生の学習クイズ4・5・6年生 はコメントを受け付けていません

興味の対象となるべく多くの出会いを作ってあげること、多くの疑問に応えてあげること。そんな「学習の機会」を提供できる一冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
楽しくできる!小学生の学習クイズ4・5・6年生

遊びながら集中力をつけよう!まちがいさがしチャレンジブック

2月 1st, 2010 Posted in その他, まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | 遊びながら集中力をつけよう!まちがいさがしチャレンジブック はコメントを受け付けていません

「まちがいさがし」を楽しむうちに、集中力がアップし、危険予知能力やとっさの時の判断力が自然とみにつく本。キミはいくつさがせるかな?ママとパパもいっしょに挑戦!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
遊びながら集中力をつけよう!まちがいさがしチャレンジブック

子どもにもかんたん!「四字熟語」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 子どもにもかんたん!「四字熟語」がわかる本 はコメントを受け付けていません

小学生のみなさんに楽しく「四字熟語」に親しんでいただくために作成されました。それぞれのシーンをわかりやすいイラストで説明するとともに、周辺のはば広いことばの知識が得られるよう、くわしい解説もつけてあります。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
子どもにもかんたん!「四字熟語」がわかる本

楽しくできる!小学生の学習クイズ1・2・3年生

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 楽しくできる!小学生の学習クイズ1・2・3年生 はコメントを受け付けていません

なによりも大切な、新しい発見をすること、学ぶことを、楽しい、面白いと感じてもらうことでしょう。そんな学習のきっかけを提供できる一冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
楽しくできる!小学生の学習クイズ1・2・3年生

みんなが知りたい!「世界の歴史」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | みんなが知りたい!「世界の歴史」がわかる本 はコメントを受け付けていません

小学校や中学校で勉強する世界で起こった主なできごとを取り上げ、イラストや地図をたくさん使い、分かりやすいように説明!
年代別に紹介しています

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「世界の歴史」がわかる本

家族であそぼう!最強なぞなぞブック600問

2月 1st, 2010 Posted in その他, まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | 家族であそぼう!最強なぞなぞブック600問 はコメントを受け付けていません

ママもパパもいっしょに楽しめる、おもしろいなぞなぞがいっぱい!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
家族であそぼう!最強なぞなぞブック600問

親子で挑戦!! おもしろ歴史パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | 親子で挑戦!! おもしろ歴史パズル はコメントを受け付けていません

楽しみながら、歴史上の人物やできごと、年号などの知識が増えます。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
親子で挑戦!! おもしろ歴史パズル

ファミリーで挑戦!!能力開発パズル

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 学習, 小学生向け | ファミリーで挑戦!!能力開発パズル はコメントを受け付けていません

家族みんなで頭の体操!
楽しみながら柔軟な発想力を鍛えます。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
ファミリーで挑戦!!能力開発パズル

みんなが知りたい!「経済のしくみ」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | みんなが知りたい!「経済のしくみ」がわかる本 はコメントを受け付けていません

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「経済のしくみ」がわかる本

みんなが知りたい!「日本の歴史」がわかる本

2月 1st, 2010 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, 児童 | みんなが知りたい!「日本の歴史」がわかる本 はコメントを受け付けていません

紀元前3世紀~3世紀 吉野ヶ里集落・・・574年~622年 聖徳太子
10世紀末~11世紀初め 紫式部と清少納言・・・16世紀中頃 鉄砲とキリストの伝来・・・
1853年ペリーの来航・・・など、テーマごとにわかりやすく解説します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
みんなが知りたい!「日本の歴史」がわかる本